チケットを購入する

ホテル三河海陽閣

Floor guide

ホテル三河海陽閣【3F】

Holiday party
鈴木 優作 / SUZUKI Yusaku

人間関係を築く中で生じる一面的な見方や思い込みによって現れる人物像をテーマに「何処にでも居るような誰でもない誰か」をイメージし、陶芸で制作している。

He creates ceramics based on the theme of “someone who is not anyone else, but can be found anywhere,” which is a character that emerges from the one-sided viewpoints and assumptions that arise in the course of establishing human relationships.

春を待つ。海沿いの、陽のあたる坂道、見つけた花と
I wait for spring. With the flowers
I found on the sunny slopes by the sea
福田 良亮 / FUKUDA Ryosuke

2023年1月12日から1月18日までホテル三河海陽閣で、滞在制作をしました。この空間で制作した5点を展示しています。

周辺を散策、観察をして見つけた「花」や「蝶々」海岸でキラキラ輝く波のような「みかん畑」夜に見た、月のような「みかんの葉っぱ」ホテル三河海陽閣内にいる着物のようにゆれる「金魚」

また、ここから見える海の景色を見ながら、三谷町の象徴となる色はどんな色だろうかと、ずっと考えていました。タイトル、「春を待つ。海沿いの、陽のあたる坂道、見つけた花と」この作品の花の色に辿り着きました。

From January 12 to January 18, 2023, I stayed and worked at Hotel Mikawa Kaiyokaku. Five works created in this space are on display.
Flowers” and “butterflies” found by walking and observing the surrounding area, “mandarin oranges” like sparkling waves on the beach, “leaves of mandarin oranges” like the moon seen at night, and “goldfish” swaying like kimonos in Hotel Mikawa Kaiyokaku.
Also, looking at the view of the sea from here, I kept thinking about what color would be the symbolic color of Miya Town. The title, “Waiting for Spring. I arrived at the color of the flowers in this work.

ホテル三河海陽閣【4F】

いまとまえ now and then
Clemens Metzler / クレメンスメッツラー

ドイツ人のクレメンス・メッツラー(ClemensMetzler)は、15年以上日本に暮らしています。グラフィックデザインの仕事をしていますが、写真イラストレーションの作品制作も行っています。テーマは建築です。幼少の頃、ドレスデン国立美術館で、イタリアバロックの巨匠ベルナルド・ベッロット(カナレット)の絵画に感動しました。それ以来、建築物を描いた絵画に関心を持ち、建築物の特徴を描写・写生した作品を制作しています。名古屋の特徴的な美(厳格な美)を、ドイツ語では「herbeSchönheit」と表現できます。例えば、年月を経て古くなり「グレイ:顔の無い」に見える風景を一皮剝くと、日本に類を見ない町並みが表れます。人々の暮らしや営み、仕事、人生が風景に生み出した独特のリズム感を、そこに感じる取ることが出来ます。この町並み固有のリズムを感じ取ることが出来れば、日常生活の凡庸で「グレイ」に見える日常の風景に「地域性」や「懐かしさ」を感じることができ、「故郷の都市」を再発見できるはずです。

Born in German, lived in Japan for over 15 years. He works in graphic design and also produces photo illustrations. His subject matter is architecture. When I was a child, I was impressed by the paintings of Bernardo Bellotto (Canaletto), a master of the Italian Baroque, at the National Museum of Art in Dresden. Since then, I have been interested in paintings depicting architectural structures, and have created works that depict and sketch the characteristics of architectural structures. The characteristic beauty (strict beauty) of Nagoya can be described in German as “herbeSchönheit”. For example, when you peel back the layers of a landscape that has aged over the years and looks “gray: faceless,” a townscape unlike any other in Japan is revealed. You can sense the unique rhythm that people’s lives, activities, work, and livelihood have created in the landscape. If you can sense the unique rhythm of this townscape, you will be able to feel “local character” and “nostalgia” in the ordinary and “gray” scenery of daily life, and you will rediscover your “hometown city.

地に咲く花と山太鼓 chi ni saku hana to yamadaiko
三輪洸旗 / MIWA Koki

「私が住む地域は火山の噴火活動で火山灰に埋もれ、幾度となく自然や人間の営みが消滅してきた場所です。そして何度も再生と復興を繰り返してきました。巨大な噴石が転がる庭先に毎年5月にはチューリップが花を咲かせます。真っ直ぐに伸びた花も風に揺られながらも太陽の恵みを受け、翌年にまた花を咲かせます。自然は常にこの地球環境を整えてくれます。この三谷温泉にも温泉地独特の共通した風土を感じます。温泉に浸かった身体を是非とも、この山やチューリップの花咲く部屋で身も心もととのえていただければ幸いです。」

アーティストステートメント
空や山や星もそして雨の滴も葉の一枚も人間1人1人も、この世界の全てを構成する要素のひとつであり全てが一体であるといえます。例えば人それぞれの魂の歴史を紐解いていくと、この日本のそこに住まうということに個人の歴史と深く関わっている何かを感じます。一見、個人的なことのようにみえても、その場所はこの世界を構成するための重要な意味を担っているといえます。私はチューリップがその場所を選んだようにそこで一体となる制作活動を続けていきたいと思っています。

・地に咲く花と山太鼓
・波のひかり
・風のカタチ

The area where I live has been buried in volcanic ash from volcanic eruptions, and nature and human life have disappeared many times. And it has repeatedly regenerated and reconstructed itself. Every May, tulips bloom in the garden where huge cinder cones roll down. The flowers, which have grown straight, are also swayed by the wind but receive the blessings of the sun, and bloom again the following year. Nature is always preparing this earth’s environment for us. In Miya Onsen, too, we can feel a common climate that is unique to hot spring resorts. We hope that you will soak your body in the hot spring and then relax your body and soul in the room where the mountains and tulips are in bloom

Artist’s Statement
The sky, the mountains, the stars, a drop of rain, a leaf, and each individual human being are all elements that make up everything in this world, and they are all one and the same. For example, when we unravel the history of each person’s soul, we feel something deeply related to the personal history of each individual who lives here in Japan. Even though it may seem personal at first glance, the place carries an important meaning for the composition of this world. I would like to continue my creative activities to be united there, just as the tulip chose that place.

ホテル三河海陽閣【1F】

巡るあの頃 Around those days
– 市川 岳人 / ICHIKAWA Takehito
– 近藤 萌 / KONDO Moe

市川 岳人 / ICHIKAWA Takehito

植物を扱うアーティストと一緒の空間での展示ということで少しでも意味あいのあるものが良いと思い、花器と球体を展示することにしました。球体のものは杢星と名称をつけているように星を連想させます、また植物があることにより種に見立てることもできるかと思いました。星で育った植物が種子をつくる、テーマの循環にも通ずるところがあるかなと思います。

Since I was exhibiting in a space with an artist who deals with plants, I thought it would be good to have something with a little meaning, so I decided to exhibit a vase and a sphere. The spherical shape of the vase is reminiscent of a star, as the name “wooden star” suggests, and I thought that the presence of plants in the sphere could make it look like a seed. The plants grown in the star produce seeds, which is also a part of the cycle of the theme.

近藤 萌 / KONDO Moe

私にとって花とは憧れの存在である。ときに美しく、ときに愛らしく、大胆に、そして儚い。どんな環境でも強く、力強く生きるその佇まいにいつしか虜になっていた。そんな花や植物で自分という人間とそれを取り巻く社会を表現する。それは自らの生まれ育った環境が特殊であった為その中で感じたこと、その過程で深く考えるようになった“生と死”について、その中で生まれた負の感情や自己形成の過程を形にし、空間に落とし込んで制作しています。

For me, flowers are something to aspire to. Sometimes beautiful, sometimes lovely, bold, and fragile. I have always been captivated by their appearance of living strongly and powerfully in any environment. With such flowers and plants, he expresses himself and the society that surrounds him. The environment in which I was born and grew up was unique, and I felt the things I felt in that environment, and in the process, I began to think deeply about “life and death.

Contact

お問い合わせ

イベントに関するお問い合わせはお電話、
またはメールよりお問い合わせください。

ACCESS

アクセス

Google Mapsで開く

【会場までのアクセス情報】


電車でお越しの場合
JR東海道本線名古屋駅から約45分
JR「蒲郡駅」下車
路線バスまたはタクシー(約15分)
JR「三河三谷駅」下車
路線バス(約7分)
※路線バスは便数が限られておりますのでご注意ください。

お車でお越しの場合
東名高速道路音羽蒲郡ICから約20分
路線バス時刻表・駐車場マップ